本文へ移動
田島電気株式会社
田島電気株式会社について
私たちは創業以来、電気設備工事を通して地域社会の発展という目標に向かって歩んできました。
日々進化していく社会、環境の変化、お客様の多様なニーズに対応するため、従業員一人ひとりが持っている技術を集約し、より良いサービスを提供してまいります。これからも、安全作業を第一に心がけ、創意工夫チャレンジを続けることにより、地域の人々の明るい生活を支える気概で歩んでいきます。
田島電気株式会社の特徴・定着促進への取り組み
創業50年
創業58年

地元から関東の広範囲まで幅広く取引!
学校や官公庁・大手企業との取引実績多数!
創業50年
プライベートも充実

残業は月平均15時間程度!
(現場の状況によります)
創業50年
賞与あり

実績により、6月と12月の年2回!
(昨年度実績)
創業50年
定着率が良い

快適な作業環境が整っており、
有給休暇もとりやすい職場の雰囲気
勤務状況・福利厚生について
応募資格
高校既卒者の応募:可(未経験・無資格 可)
※現場作業員のほか、一般事務も募集しております
勤務時間(基本)
(出勤)8:00▶(休憩)10:00▶(昼食)12:00▶(休憩)15:00▶(退勤)17:00
勤務場所
田島電気株式会社 本社(群馬県桐生市広沢町間ノ島70番地)
就業規則
正社員(試用期間あり)/フルタイム/パートタイムあり
業務内容
電気工事
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形・厚生年金基金・退職金共済
退職金制度あり(勤続3年以上)・その他確定拠出型年金の加入など
定年制
一律60歳/再雇用あり 65歳まで 65歳以降は応相談
休日・休暇
日曜日、祝祭日、第2・4土曜日休み
年末年始休暇 7日 夏季休暇 9日(2024年実績)
研修・資格
入社後、マナー 安全教育等数日間実施
作業に必要な免許取得の為の研修、講習
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補助あり
各種補助
食事補助
温浴施設補助(指定箇所に限る)
ゴルフ練習場・ゴルフコースプレー費補助(指定箇所に限る)
昇給
次年度に昇給あり(実績による)
賞与
年2回(6月・12月 実績による)

実施状況

研修の有無及びその内容
あり
作業に必要な免許取得の為の研修、講習
自己啓発支援の有無及びその内容
あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補助あり

職場への定着の促進に関する取組の実施状況

(1)前事業年度の月平均所定外労働時間
17.4時間
(2)前事業年度の有給休暇の平均取得日数
12.6日
一般事業主行動計画の公表



選考の流れ
選考の流れ
1次の「Web面接」は電話での対応でも可です。
まずはお電話での問い合わせをお待ちしております。
TOPへ戻る